ロ朝の包括戦略条約

共同通信ニュース用語解説 「ロ朝の包括戦略条約」の解説

ロ朝の包括戦略条約

北朝鮮側が公表した包括的戦略パートナーシップ条約の全文によると、計23条で構成。前文米国念頭に「一極世界の秩序を強要しようとする策動から国際正義を守る」とし、第4条にロ朝の一方有事の際はあらゆる軍事支援を互いに提供すると定めた。軍事支援は国連憲章第51条ロシアと北朝鮮の法に準じるとも規定している。貿易や投資、科学技術分野で協力拡大を目指すことを盛り込み、互いの「核心利益」を損なう協定第三国と結ばないとの制約も設けた。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android