ワイメア峡谷州立公園(読み)ワイメアきょうこくしゅうりつこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「ワイメア峡谷州立公園」の解説

ワイメアきょうこくしゅうりつこうえん【ワイメア峡谷州立公園】

アメリカのハワイ州カウアイ島にある、「太平洋グランドキャニオン」といわれる地球裂け目のような渓谷。長い年月の侵食でできた深さ約1100mの谷は、10km以上にも及ぶ。この大地彫刻地層により色が異なり、さまざまな形の山肌を見せている。太陽の光の具合で刻々と色は変化し、ときには谷底から冷たい霧が混じる風が吹き上げるなど、自然の造形がもたらす神秘的な光景を目にすることができる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む