ワイルドカード(その他表記)wild card

翻訳|wild card

デジタル大辞泉 「ワイルドカード」の意味・読み・例文・類語

ワイルド‐カード(wild card)

トランプなどで、他のカード代用となる特別なカード。
スポーツ競技で、主催者意向などでチーム選手に与えられた、特別出場枠。
不特定文字文字列であることを示す記号コンピューターで、検索などに用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワイルドカード」の意味・わかりやすい解説

ワイルドカード
wild card

カードゲームでいずれの代りにもなるカード。ポーカーカナスタなどで使用する。ワイルドカードになるカードは普通ジョーカーであるが,ほかに2とか特に指定した数のカードがなることもある。ブリッジなどの切り札 (トランプ) と違って,そのカード自身が強いわけではない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む