共同通信ニュース用語解説 「ワクチン3回目接種」の解説
ワクチン3回目接種
新型コロナウイルスワクチンの1~2回目接種の効果を維持し、免疫を高めるため、昨年12月から医療従事者を皮切りにスタート。「ブースター接種」とも呼ばれる。住民への接種は、市区町村の個別・集団会場が中心となっている。政府は接種ペースの加速を目指し、企業や大学などが実施する職場接種をことし2月から始めた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...