職場接種

共同通信ニュース用語解説 「職場接種」の解説

職場接種

企業従業員らを対象に新型コロナウイルスワクチンを接種すること。高齢者を先行させている自治体の接種を補完し、加速させる狙いで、米モデルナ製ワクチンを使用し6月に始まった。対象に従業員の家族や地域住民らも含めることができる。希望する企業は政府の専用サイトから申請。自治体による接種の妨げとならないよう、接種に当たる医師会場は企業が自ら確保する必要がある。12月12日現在、大学接種と合わせた1、2回目の接種は計約1931万回。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む