ワットマハタートウォラフィハーン(その他表記)Wat Mahathat Worawihan

デジタル大辞泉 の解説

ワット‐マハタートウォラフィハーン(Wat Mahathat Worawihan)

タイ中南部の都市ペッチャブリーの市街中心部にある仏教寺院。ペッチャブリー川の西岸に面し、四つ小塔に囲まれた高さ55メートルの白亜仏塔がある。ヒンズー教影響を受けたクメール様式で建てられている。アユタヤ朝時代の壁画も見られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む