ワールド座標系(読み)ワールドザヒョウケイ

デジタル大辞泉 「ワールド座標系」の意味・読み・例文・類語

ワールド‐ざひょうけい〔‐ザヘウケイ〕【ワールド座標系】

world coordinate system》三次元コンピューターグラフィックス分野で用いられる座標系の一。三次元空間内における物体位置移動を表すために、空間全体をXYZ軸で座標系を定義する。世界座標系グローバル座標系

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む