ワーンマーシュ(その他表記)Warne Marion Marsh

20世紀西洋人名事典 「ワーンマーシュ」の解説

ワーン マーシュ
Warne Marion Marsh


1927.10.26 - 1987.12.17
米国のテナーサックス奏者。
カルフォルニア州ロサンゼルス生まれ。
アコーディオン、アルト・サックス、テナー・サックスなどを次々と習得後、1944年ホーギー・カーマイケルのグループでプロ・デビュー。兵役後、バディ・リッチとツアーを行い、’48年からニューヨーク拠点に活動。’49〜52年レニー・トリスターノ6で活躍し、以後、トリスターノに最も信頼をよせられるミュージシャンの一人となる。’59年にはリーコニッツとともに再びトリスターノのバンドに参加し、’65年まで在籍。翌’66年、第一線から退くが、’72年スーパーサックスの主要メンバーとして復帰LAのクラブ出演中に心臓発作急逝

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む