アコースティックギター

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「アコースティックギター」の意味・読み・例文・類語

アコースティック‐ギター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] acoustic guitar ) 電気的な増幅をしないギター。エレキギターに対していう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

音楽用語ダス 「アコースティックギター」の解説

アコースティック・ギター[acoustic guitar]

いわゆる生ギターのこと。現在の日本ではフォーク・ギターやウエスタン・ギターなども同様に呼んでいる。ボディの中が空洞で音をそこで共鳴させている。ボディの表板には丸いサウンド・ホールがあり音を増幅させている。他には、クラシック・ギター(ガット・ギター)、フラメンコ・ギター、アーチド・トップ・ギター、ドブロ・ギターなどがある。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む