アズベリー(その他表記)Asbury, Francis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アズベリー」の意味・わかりやすい解説

アズベリー
Asbury, Francis

[生]1745.8.20. スタッフォードシャー,ハンズワース
[没]1816.3.31.
アメリカにおける最初のメソジスト教会一員。初めイギリスにおいて同派の巡回説教者となったが,1771年 J.ウェスリーによりアメリカに派遣され,同年 10月 27日フィラデルフィアに上陸。当時アメリカ東部海岸にのみ限られていたメソジスト派は,彼の死のときにはすでに西部境界のミシシッピ川にまで達していた。独立戦争後,アメリカのメソジスト教会独立に伴い,トマス・コークとともにアメリカにおける最初のメソジスト監督に任命された (1784) 。説教作法の点からみれば高い教養をもった人ではないが,偉大な説教者であり,簡潔なテーマについて誠実に説いた。彼の日記および書簡は貴重な史料である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む