アダプタ説(その他表記)adaptor hypothesis(Crick)

法則の辞典 「アダプタ説」の解説

アダプタ説【adaptor hypothesis(Crick)】

DNA情報を含んでいて,これによってタンパク質が合成されるためには,その間にアダプタ分子が介在していなければならない.これはクリック(F. Crick)の提出した仮説であるが,実は転移RNAであることが後に明らかとなった.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む