アナカン

デジタル大辞泉 「アナカン」の意味・読み・例文・類語

アナカン

unaccompanied childから》大人が同伴しない、小児旅客。通常空港機内で特別に配慮されたサービスを受け、空港での見送り人と出迎え人を必要とする。
unaccompanied baggageから》別送手荷物。超過手荷物料金より安い料金で貨物として別便または同一便で運送される手荷物。国際線での通関は入国時に申告すれば旅具として扱われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「アナカン」の意味・読み・例文・類語

アナカン

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( [英語] unaccompanied child から ) 大人の同伴しない、小児旅客。通常、空港や機内で特別に配慮されたサービスを受け、空港での見送り人と出迎え人を必要とする。
  3. ( [英語] unaccompanied baggage から ) 別送手荷物。超過手荷物料金より安い料金で貨物としては別便または同一便で運送される荷物。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む