アナポリス海軍兵学校(読み)アナポリスかいぐんへいがっこう(その他表記)U. S. Naval Academy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アナポリス海軍兵学校」の意味・わかりやすい解説

アナポリス海軍兵学校
アナポリスかいぐんへいがっこう
U. S. Naval Academy

アメリカ海軍兵学校通称。メリーランド州アナポリスにある。 1845年創立。4年制。卒業生海軍,海兵隊士官に任官する。従来男子のみ入学が許可されたが,1976年度から女子の入学も許可され,世界注目を集めた。入学には連邦議員の推薦が必要なほか,卒業後は最低5年間の軍務が義務づけられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む