アルテミシア1世(読み)アルテミシアいっせい(その他表記)Artemisia I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルテミシア1世」の意味・わかりやすい解説

アルテミシア1世
アルテミシアいっせい
Artemisia I

トルコ南東部にあったカリア王国の女王。アナトリア南西部のギリシア植民市ハリカルナッソスに都し,前 480年頃コス島をも領有した。アケメネス朝ペルシアの王クセルクセス1世に臣従し,そのギリシア遠征に参加 (前 480~479) ,サラミスの海戦では5隻の艦隊を率いて戦った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 サラミス 海戦

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む