アンカット運動(読み)アンカットウンドウ

デジタル大辞泉 「アンカット運動」の意味・読み・例文・類語

アンカット‐うんどう【アンカット運動】

政府の財政緊縮策によって公的サービスが低下し、国民負担を強いられる一方で、法人税率の低い国に所得を移転するなどして租税回避を行う企業が存在することから、こうした企業を糾弾する市民運動2010年英国で始まり、欧米各地に広がった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む