イア

デジタル大辞泉 「イア」の意味・読み・例文・類語

イア(Oia/Οία)

ギリシャ南東部、エーゲ海に浮かぶティラ島サントリーニ島)の町。フィラに次ぐ第二の町。同島北西部の断崖の上に位置する。急峻きゅうしゅん斜面に並ぶ白壁の家々や青い丸屋根の教会で知られ、観光客人気がある。

イア(ear)

イヤ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 項目

普及版 字通 「イア」の読み・字形・画数・意味

】いあ

かたこと。また舟こぐ音。唐・韓南浦〕詩 應(まさ)に是れ石子(ていし)(舟人)の來(きた)るなるべし 兩(りやうしやう)として、塢(くわを)を

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む