出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
朝鮮民主主義人民共和国,平安南道南部の都市。人口73万1448(1993)。大同江河口から26km上流にある河港を中心とする工業都市。もとは一寒村であったが,日清戦争のとき日本艦隊が停泊地として利用したことを契機に平壌市の外港にあたる貿易港として発展した。1897年開港地となり,1910年に平壌と南浦を結ぶ平南線が開通した。その後周辺から豊富に産する銅鉱やケイ砂を原料とする製錬,ガラス工業が勃興するようになった。日本植民地時代は鎮南浦と呼ばれたが,独立後1947年に南浦と改称した。その後,貿易港としての役割は失われたが,非鉄金属,造船工業を主とする工業都市として都市化が進んでおり,79年には直轄市とされた。
執筆者:谷浦 孝雄
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
北朝鮮西部にある港湾都市(直轄市)。大同江河口から1.5キロメートルの上流左岸に位置し、平壌(へいじょう/ピョンヤン)市の外港をなしている。1897年開港地と定められて以後、諸外国の領事館が置かれ通商港として発展してきた。1945年の解放後、北朝鮮最大の金属工業基地の一つとなった。南浦製錬所では西北朝鮮で産出される鉛、亜鉛、銅などの製錬圧延が行われている。このほか南浦板ガラス工場、製塩、機械工場がある。付近はリンゴの名産地である。
[魚 塘]
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新