イブリーヌ県(読み)イブリーヌ(英語表記)Yvelines

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イブリーヌ県」の意味・わかりやすい解説

イブリーヌ〔県〕
イブリーヌ
Yvelines

フランス北部,イルドフランス地域 (レジオン) の県。パリ西方にある。 1964年の首都圏再編成により新設された。県都ベルサイユ。県最南部は穀物栽培の大農業地帯ボース台地。その北側がイブリーヌの森林地方で,ランブイエの森 (面積約1万 3000ha) をはじめ多くの森におおわれる。東方に流れるイベット川の谷は,パリに近い保養地,別荘地として有名。県北西部は黄土におおわれた肥沃な台地と,それを刻むボクルール川などの谷間に分れる。台地上はテンサイ,穀物類を栽培し,谷間は牧場と野菜畑の地帯である。セーヌ川岸ではポアシ,ムーランなどの自動車,マントラジョリの機械工業などがあげられる。パリの衛星都市化の傾向が強く,北東部のパリに近い地域は特に人口密度が高いが,高級郊外住宅地として緑地も多く残されている。面積 2284km2。人口 130万 7150 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android