イルビール県(読み)イルビール(その他表記)Irbīl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イルビール県」の意味・わかりやすい解説

イルビール〔県〕
イルビール
Irbīl

イラク北部の県でトルコイラン国境を接する。県都イルビールクルディスターン地方の一部をなし,北半は山地であるが,その南斜面はチグリス川沖積平野まで延びている。家畜飼育とゴマ,ミレット (雑穀) ,トウモロコシ果物などの農産物がある。住民の多くはクルド人で,民族主義運動の中心地。面積1万 4471km2。人口 77万 439 (1987推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む