インジェクター

化学辞典 第2版 「インジェクター」の解説

インジェクター
インジェクター
injector

ジェットポンプの一種.数~十数 atm の高圧流体ノズルから噴射させると,その周囲の圧力が低下することを利用して,第二の流体を吸い込み,昇圧させて,吸い込んだ第二流体を輸送するための装置.これにより,水蒸気をはじめの蒸気圧より高圧にして送り出すことができ,ボイラー給水などに用いられている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

デジタル大辞泉 「インジェクター」の意味・読み・例文・類語

インジェクター(injector)

注射器。注入器。
燃料噴射装置。また、ボイラーの給水用噴流装置。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android