ウェーコ(その他表記)Waco

翻訳|Waco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウェーコ」の意味・わかりやすい解説

ウェーコ
Waco

アメリカ合衆国,テキサス州中部の都市。ダラス南方約 150kmに位置する。町の起源は 1849年。南北戦争後ブラゾス川の渡河地,81年鉄道の開通に刺激されて,農牧業地域の中心地として発展。第2次世界大戦後に空軍基地 (閉鎖) がおかれ,衣料,機械,タイヤ,ガラスなどの工業も発達した。南部バプテスト派最大の大学であるベイラー大学の所在地。 1953年5月の竜巻 (トルネード) では死者 114,負傷者 597,被害総額 4000万ドルの損害を受けた。人口 12万4805(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む