ウェーベニー(その他表記)Waveney

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウェーベニー」の意味・わかりやすい解説

ウェーベニー
Waveney

イギリスイングランド東部,サフォーク県北東端の地区グレートヤーマスの南約 7km,東は北海に臨み,北西はウェーベニー川にかぎられる。川沿いにバンギ,ベクルズなどの小さな町が並び,軽工業が立地する。河口付近には地区の中心地ローストフトがあり,漁港と海浜保養地で知られる。北海沿岸にはかつては多くの小さな漁港があったが,海食シルト堆積により消滅し,ローストフトのみが残されている。面積 371km2人口 11万2342(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む