ウッドコック(その他表記)George Woodcock

改訂新版 世界大百科事典 「ウッドコック」の意味・わかりやすい解説

ウッドコック
George Woodcock
生没年:1912-95

カナダ評論家イギリスで教育を受け,アナーキズム運動にかかわる。1949年に帰国季刊誌カナダ文学》の創刊(1959)と編集を通しカナダ文学研究の水準を高めるのに大きく寄与する。自ら文学評論伝記,旅行記,カナダ論など多岐にわたる分野で旺盛な文筆活動を続ける。著書は《アナーキズム》(1962),《カナダおよびカナダ人》(1970),自伝《過去への手紙》(1982)などきわめて多い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 平野

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む