ウラン資源(読み)ウランしげん(その他表記)uranium resource

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウラン資源」の意味・わかりやすい解説

ウラン資源
ウランしげん
uranium resource

採掘可能でかつ採算に合うウラン資源の確定埋蔵量は約 232万 tUで,推定・期待埋蔵量を合せると約 1200~1300万 tUといわれる。資本主義諸国ではアメリカ,スウェーデン南アフリカオーストラリアカナダが主なウラン資源保有国である。ウラン 235は核分裂により石炭の 300万倍のエネルギーを発生させるが,天然ウランの中には 0.7%しか含まれない。そのため,天然ウランの大部分を占めるウラン 238をプルトニウムに変えるための増殖技術の完成が,エネルギー資源としての前提条件とされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む