エコビジネス

百科事典マイペディア 「エコビジネス」の意味・わかりやすい解説

エコビジネス

地球環境保全に役立つ商品・技術・サービスを提供する事業。環境ビジネスとも。環境庁エコビジネス研究会の報告書では以下の4分野に分類している。1.公害対策型。公害防止装置や環境アセスメント業など。2.環境保全型。省エネ技術,エコロジー商品,リサイクルビジネスなど。3.環境創造・維持管理型。緑化事業,造林造園などアメニティ分野。4.環境情報型。環境に関する情報調査,教育コンサルティングなど。消費者,企業の環境保全意識の高まりとともに活発化し,今後の成長が見込まれている分野。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む