エリアーデラドゥレスク(その他表記)Ion Heliade-Radulescu

改訂新版 世界大百科事典 「エリアーデラドゥレスク」の意味・わかりやすい解説

エリアーデ・ラドゥレスク
Ion Heliade-Radulescu
生没年:1802-72

ルーマニア文化再生運動の指導的人物作家ブカレストのギリシア学校と聖サバ校で学び,のち同校の校長になった。ルーマニア語アルファベットのラテン文字化の試みにみられるように,彼の思想には強烈なラテン文化意識が特徴的である。その活動は創作翻訳,出版のほか文学協会の設立政治活動に及び,1848年のワラキア革命では革命政府代表の一人となり,革命後10年の亡命生活を送った。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 萩原

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む