エルコラノ(読み)えるこらの(その他表記)Ercolano

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エルコラノ」の意味・わかりやすい解説

エルコラノ
えるこらの
Ercolano

イタリア南部、カンパニア州ナポリ県の都市。人口5万4699(2001国勢調査速報値)。紀元後63年の地震、同79年のベスビオ火山噴火により、ポンペイとともに被災、埋没した古代都市ヘルクラネウム(エルコラノのラテン名)の跡に位置する。1969年までレジーナと称した。1997年にポンペイ、トッレ・アヌンツィアータの遺跡とともに世界遺産文化遺産として登録されている(世界文化遺産)。

[編集部]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android