オザーク台地(読み)オザークだいち(その他表記)Ozark Plateau

改訂新版 世界大百科事典 「オザーク台地」の意味・わかりやすい解説

オザーク台地 (オザークだいち)
Ozark Plateau

アメリカ合衆国,ミズーリ州南部およびアーカンソー州北部の台地。この地方ではオザーク山地とも呼ばれる。ミズーリ川アーカンソー川の間にあり,一部はオクラホマ州カンザス州にもまたがる。火成岩地層の上に石灰岩苦灰岩の地層が重なった構造を示し,上部浸食によって開析されている。最も高い部分がボストン山脈で,標高600mを超える山々がある。オザーク台地は鉛と亜鉛が豊富であり,また,果樹栽培地域もある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 菅野

関連語をあわせて調べる

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む