インターネットのサイトでアカウントを開設し、スマートフォンやパソコンから現金や暗号資産を賭けてスロットやバカラなどのゲームができる。サイトの多くは海外で運営されているが、日本から接続し賭博をすれば、刑法の賭博罪に当たる。警察庁が今年3月に公表した調査結果によると、経験者は約337万人で、賭け金総額が約1兆2423億円と推計。2024年のオンラインカジノ利用客らの摘発は過去最多の279人だった。今月には、吉本興業のタレント6人がオンラインカジノをしたとして、賭博容疑で書類送検された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...