オーストリア領ネーデルラント(読み)オーストリアりょうネーデルラント(その他表記)Austrian Netherlands

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

オーストリア領ネーデルラント
オーストリアりょうネーデルラント
Austrian Netherlands

1713~95年の間オーストリア主権の存した地域。ほぼ現在のベルギールクセンブルクにあたる。 13年スペイン継承戦争結果スペインからオーストリアに与えられた。 18世紀後半,石炭や鉄の鉱工業が発展し,農業もヨーロッパ最先進国となり,人口も増大した。 94年フランス軍に占領され,翌年フランスに併合された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む