カザンの聖母聖堂(読み)カザンノセイボセイドウ

デジタル大辞泉 「カザンの聖母聖堂」の意味・読み・例文・類語

カザン‐の‐せいぼせいどう〔‐セイボセイダウ〕【カザンの聖母聖堂】

Sobor Kazanskoy ikonï Bozhiey MateriСобор Казанской иконы Божией Материロシア連邦の首都モスクワの中心部赤の広場にあるロシア正教会教会。17世紀初め、ポーランド軍の侵攻を防いだことを記念して建造。旧ソ連時代の1936年、スターリンにより破壊されたが、1993年に再建名称はロシア正教会で尊ばれてきたカザン聖母イコンがあったことに由来する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 広場

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む