「フォトアイ」のページをご覧ください。
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
…20世紀初頭から大不況が始まるまでの30年間のアメリカの姿を,モダニズムの実験的手法で描く。男女6名ずつの物語が総計52に分断され,その間に(1)時代背景を暗示する新聞記事の断片や流行歌の一節をコラージュした68の〈ニューズリール〉,(2)社会情勢と作者との関係を示すため,自身の体験を意識の流れ風に描く51の〈カメラ・アイ〉,(3)有名人27名の散文詩体の伝記,が挿入されている。登場人物は巨大な社会機構におしつぶされて不幸な運命をたどり,社会自体も資本主義体制の矛盾を露呈していく。…
※「カメラアイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...