キンディオ州(読み)キンディオ(その他表記)Quindío

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キンディオ州」の意味・わかりやすい解説

キンディオ〔州〕
キンディオ
Quindío

コロンビア中西部の州。州都アルメニアアンデスの中部山脈西斜面に位置する。同国有数のコーヒー栽培地帯にあり,コーヒーのほか,バナナ,トウモロコシサトウキビ,豆類などが栽培される。また牧牛も広く行われ,金,銀,銅,石灰岩などの鉱物資源に恵まれる。近年州都を中心に軽工業が発達してきている。アルメニアは古くから交通の要地で,スペイン植民地時代にはアンデス越えのキンディオ峠の西の入口を押える重要な町であり,現在も同州の鉄道道路網の中心となっている。面積 1845km2。人口 41万 4524 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む