グアイアコール

化学辞典 第2版 「グアイアコール」の解説

グアイアコール
グアイアコール
guaiacol

2-methoxyphenol.C7H8O2(124.14).カテコールのモノメチルエーテル.グアイアク樹脂または木材タールの乾留によって得られるが,アニソール酸化などによって合成することもできる.無色結晶.融点32 ℃,沸点204~206 ℃.1.129.1.544.防腐剤,殺菌剤去痰(たん)剤として用いられるほか,香料の原料にも用いられる.LD50 725 mg/kg(ラット経口).[CAS 90-05-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 LD50

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む