コポー一座(読み)コポーいちざ(その他表記)Les Copiaus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コポー一座」の意味・わかりやすい解説

コポー一座
コポーいちざ
Les Copiaus

1924年から 29年までフランス演出家 J.コポーに率いられてブルゴーニュの小村ペルナンベルジュレスに引きこもった若い俳優たちに,土地の人たちが与えた俗称。「レ・コピオー」と呼ばれたこのグループから,M.サン=ドニ,J.ダステ,L.シャンスレルらの演劇人が巣立った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む