コルコバド(その他表記)Corcovado

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コルコバド」の意味・わかりやすい解説

コルコバド
Corcovado

ブラジル南東部,リオデジャネイロリオ)の南東部にある岩峰。リオ市内に点在する花崗岩の岩峰の一つで,頂上に巨大なキリスト像があることで知られる。標高約 700m。頂上まで登山電車と道路が通じ,山頂から見おろすリオの市街地グアナバラ湾,大西洋岸などの美しい眺望は有名で,訪れる人が多い。2012年「リオデジャネイロ,山と海に囲まれたカリオカ景観」として世界遺産文化遺産に登録された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む