ゴーダーバリー

百科事典マイペディア 「ゴーダーバリー」の意味・わかりやすい解説

ゴーダーバリー[川]【ゴーダーバリー】

インド,デカン高原中部の川。西ガーツ山脈北部に発し東流,インド半島横断,アーンドラ・プラデーシュ州北東部でベンガル湾に注ぐ。全長約1450km。おもな支流はインドラバティ,プラニタなど。河口デルタ灌漑(かんがい),運河網が発達クリシュナー川デルタと結ばれている。ヒンドゥー教の聖河。
→関連項目デカン高原ナーシク

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む