サウスストリート-シーポート(読み)サウスストリートシーポート(その他表記)South Street Seaport

世界の観光地名がわかる事典 の解説

サウスストリートシーポート【サウスストリート-シーポート】
South Street Seaport

アメリカニューヨーク州ニューヨーク市にあるウォーターフロント。かつて漁港だったニューヨークの面影を残す、19世紀の風情あふれるレンガの道とレンガ造りの古い建物がある一方、現代的なショッピングセンター中心に個性的な店が集まっている。ブルックリン橋を望む絶好ポイントといわれ、夏には大道芸人も増え、観光客でにぎわいを見せる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む