サクラコガネ(その他表記)Anomala daimiana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サクラコガネ」の意味・わかりやすい解説

サクラコガネ
Anomala daimiana

鞘翅目コガネムシ科の昆虫体長 15~19mm。体は卵形色彩変異が多いが,黄褐色で上面が緑色を帯びるものが多い。上翅には弱い縦隆起があり,外縁の隆起は後角の後方にまで伸びる。腹部両側には縦稜がない。成虫夏季に出現し,サクラ,リンゴ,クリ,ヤナギなどの葉を食害する。北海道,本州,四国,九州,中国に分布する。近縁種が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む