サンバーン(読み)さんばーん(その他表記)sunburn

翻訳|sunburn

知恵蔵 「サンバーン」の解説

サンバーン

サンバーンは日光浴の数時間後から皮膚に見られる赤くなる日焼けのこと。炎症を起こした状態で、主にB紫外線によって起こる。サンタンは数日後から見られる皮膚の色素増強で、メラノサイト(色素細胞)が紫外線により刺激を受けて新しいメラニンを作ることで、皮膚が褐色になった状態。

(三浦志郎 資生堂ビューティーソリューション開発センター所長 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンバーン」の意味・わかりやすい解説

サンバーン

「サンタン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む