ザ・ピエール

デジタル大辞泉プラス 「ザ・ピエール」の解説

ザ・ピエール

《The Pierre》アメリカニューヨークのセントラルパーク近くにある老舗ホテル。1930年開業。1932年に倒産、6年後の1938年に営業再開。見事なトロンプ・ロイユ(騙し絵)が描かれたサロン(現在はホワイエ)「ロタンダ」が有名だった。2005年よりタージホテルズ傘下に入り、2010年にリニューアルオープン。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む