シエネ(その他表記)chaîné

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シエネ」の意味・わかりやすい解説

シェネ
chaîné

バレエ用語。鎖,連鎖の意で,速い速度で身体を連続的に回転させること。正式には tours chaînés。多く舞台を斜め一直線に速いテンポで,ポアント (爪先立ち) で行われるが,舞台を円形に回る場合もある。パ・ド・ドゥ女性が演じるバリエーション終曲に使われることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む