シリアルナンバー(その他表記)serial number

翻訳|serial number

デジタル大辞泉 「シリアルナンバー」の意味・読み・例文・類語

シリアル‐ナンバー(serial number)

通し番号。特に、メーカー管理のために用いる連続した製品番号。限定品に対して「No. 000/100」などのように示されることもある。シリアル番号
コンピューターソフトウエア製品に対し、各パッケージに割り当てられた固有の識別番号。ユーザー登録違法コピー防止に用いられる。プロダクトIDプロダクトキーCDキーシリアルコード。シリアル番号。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「シリアルナンバー」の解説

シリアルナンバー【serial number】

コンピューターのソフトウェアハードウェアの製品に付与される識別番号。数字だけでなく、アルファベット記号などを含むこともある。インストール時における利用者情報の登録認証不正コピーの防止に用いられる。◇「シリアル番号」「プロダクトキー」「プロダクトID」「CDキー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む