シリベストル(その他表記)Sil'vestr

改訂新版 世界大百科事典 「シリベストル」の意味・わかりやすい解説

シリベストル
Sil'vestr
生没年:?-1566ころ

ロシア政治家,著作家。ノブゴロド出身の聖職者で,1540年代にモスクワの聖母受胎告知教会の主僧。40年代末から〈特別会議Izbrannaya rada〉の思想的指導者としてイワン4世改革に重要な役割を果たした。しかし反ツァーリ的な大貴族に接近し,リボニア戦争に反対したため,60年モスクワから北部修道院に追放された。文筆に長じ,家庭道徳を論じた《ドモストロイ(家庭訓)》の編者とされている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む