ジョン・リビングスローズ(その他表記)John Livingston Lowes

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・リビングス ローズ
John Livingston Lowes


1867 - 1945
米国の文学研究家。
1927年発表の「ザナドウーへの道」の中で、コウルリッジの代表作老水夫の歌」及び「クーブラ・カーン」が作者の心の中で作品としてどのように出来上がっていったかを詳細に追究したことで知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む