ジョージマハリス(その他表記)George Maharis

20世紀西洋人名事典 「ジョージマハリス」の解説

ジョージ マハリス
George Maharis


1928.9.1 -
俳優
ニューヨーク市アストリア生まれ。
ギリシヤ移民の子。3年間海兵隊を経て、ナイトクラブ歌手となる。1960年ブロードウェイの舞台栄光への脱出」に起用される。同年スタートのCBSの「ルート66」シリーズのバズで人気を得た。その後「サンフランシスコ用心棒」(’69年)、「嵐の夜の惨劇」(’72年)、「大空港75・スカイパニック」(’75年)、「エアパニック80」(’78年)等テレビ中心に活動。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む