脱出(読み)ダッシュツ

デジタル大辞泉 「脱出」の意味・読み・例文・類語

だっ‐しゅつ【脱出】

[名](スル)危険な場所や好ましくない状態から抜け出すこと。「苦境脱出する」
[類語]脱却脱する抜け出す脱走

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「脱出」の意味・読み・例文・類語

だっ‐しゅつ【脱出】

  1. 〘 名詞 〙 抜け出すこと。のがれ出ること。
    1. [初出の実例]「佗人の説著のごとく挙して、三復参究すべし。さきより脱出あらん」(出典:正法眼蔵(1231‐53)法性)
    2. 「這処等に浪士等脱出(ダッシュツ)せしも水戸の磯村に走るもあり」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉六)
    3. [その他の文献]〔史記‐陳余伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「脱出」の解説

脱出〔映画:1944年〕

1944年製作のアメリカ映画原題《To Have and Have Not》。アーネスト・ヘミングウェイ『持つと持たぬと』の映画化監督:ハワード・ホークス、出演:ハンフリー・ボガート、ローレン・バコール、ウォルター・ブレナンほか。

脱出〔映画:1972年〕

1972年製作のアメリカ映画。原題《Deliverance》。監督:ジョン・ブアマン、出演:ジョン・ボイト、バート・レイノルズ、ネッド・ビーティ、ロニー・コックス。第45回米国アカデミー賞作品賞ノミネート。

脱出〔小説〕

西村京太郎の長編サスペンス小説。1971年刊行。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

普及版 字通 「脱出」の読み・字形・画数・意味

【脱出】だつしゆつ

脱却する。

字通「脱」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android