すべて 

スピリツアル修行(読み)スピリツアルしゅぎょう

百科事典マイペディア 「スピリツアル修行」の意味・わかりやすい解説

スピリツアル修行【スピリツアルしゅぎょう】

1607年長崎で刊行されたキリシタン版一種イエズス会の創設者イグナチオ・デ・ロヨラの《霊操》の形式を模して作成された観想書。イエス・キリストの様々な姿を思い浮かべながら観想する際の祈りや留意点が記されている。ローマ字本・文語訳。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む