スピードメーター(読み)speed metre

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「スピードメーター」の意味・読み・例文・類語

スピード‐メーター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] speedometer ) 速度計。速力計。〔モダン辞典(1930)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パラグライダー用語辞典 「スピードメーター」の解説

スピードメーター

飛行中の対気速度測定する。また、テイクオフランディングでの風速の測定にも用いられる。筒型(ピトー管式)と小型プロペラを使用した回転式、温度センサーを利用したものにわけられる。それぞれに特徴があるが、パラグライダーでは小型プロペラ(ファン)式のものが多い。ハンググライダーなどに比べ、ピッチコントロールをそれ程頻繁に管理しないパラグライダーであれば、便利程度でも良いかもしれない。最近はスピードメーターとGPSが連動して、飛行中その場所の風向きが判るものも有る。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のスピードメーターの言及

【回転計】より

…これを,つる巻ばねでバランスさせて,変位角度から回転数を測定する。図4は,自動車のスピードメーターとして使用されているものの構造図である。回転の測定はオッドメーター(走行距離計)として用いられている。…

※「スピードメーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む