スプリングヒル(その他表記)Springhill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スプリングヒル」の意味・わかりやすい解説

スプリングヒル
Springhill

カナダ,ノバスコシア州西部州境に近い町。町名は,標高 210mの丘陵上に位置し,付近に多くの湧泉があることに由来。 1834年に石炭が発見され,72年より炭坑が稼働開始。 79年には,カナダ最初の炭坑夫労働組合が公認された。石炭採掘のほか園芸製材,木材加工,機械製造などが行われる。 1957年の大火で市の中心部を焼失した。人口 4373 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む